50歳前半に同じく離婚して独り身だった友達と
お見合いパーティーなるものに参加してみようということになりました
参加しようということになった経緯は忘れてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
ネットで検索してあるパーティーに申し込みました
ここをなんで選んだかも記憶は定かではありません…
友達と駅で待ち合わせてホテルの会場へ
円卓が沢山準備されており決められた席へ
始まると順番に席を移動して色々な方と話して
一通り回ったら気に入った人のところへ
参加して気づいたのですが結構年齢層が高く、50代は若者
そりゃモテますわ
80過ぎくらいの方もいて付き合いたい気持ちがあるのか
面倒を見てもらう人を探しているのかちょっとわからなくなりました
私は60過ぎの車好きの男性と話してその方と何度か車でデートをしました
気を使った話し方ではなくざっくばらんな感じで楽しかったですが長続きせず自然消滅
友達もたまたま近所の方とお付き合い始めましたがあれこれあって
別れました
経験したことない世界を経験してこれはこれでよかったのかなと思います
それから少しして同じ会社にいる男性から今の旦那を紹介してもらい
結婚することとなり今に至っています
今はもう少しシステムが変わっているのかもしれませんが参加したパーティーの団体は
まだ続けられているようです
再婚と独り身
一緒にパーティーに参加した友達は独りがいいと結婚は考えていないそうで
再婚した私も独りでよかったかなと思うこともあります
私は一人暮らしをしたことがありません
再婚する前は都営団地に住んでいて
長男は初めに一人暮らしを始めました
この時「今までありがとう」みたいなメールをもらい嬉しかったけどすごく寂しくなったのを思い出しました
三男は会社の寮に入っていましたので自宅に住んでいたのは次男と私だけ
次男はその頃彼女(今の奥さん)と同棲をするためアパートを借りて暮らそうと準備をしていました
次男が先に出ていき、私は1週間ほど初めての一人暮らしを体験しました
帰ってご飯の支度をする必要もなくなり
この短い一人の時間を楽しもうと会社帰りにサイゼリヤによって
ワインを注文 それもデカンタしかも500ml
残すのはもったいないのですべてのみふらふらと帰宅
別の日は家の近くにできたワインが飲める小さなレストランに行き
食事とワインをいただきました
この時はさすがにほどほどに飲み
一人時間を楽しむことができました
これが初めての一人暮らし(❓)
これも楽しい思い出
今は旦那が仕事でいないときは一人のびのびと趣味のハンドメイドやyoutubeをみて過ごすことができます
まあ旦那がいても旦那は1Fでテレビを見ていても私は2Fの自分の部屋で過ごしているのであまり変わらないのかもしれませんが気分的に一人でいるときとは気分が違います(笑)
そのうち一人暮らしになるか私が先に亡くなるかわかりませんが楽しくすごせたらなぁと思っています
再婚して思うこと
仕事もそうですが再婚も縁
きっと縁があったのだと思います
実は今の旦那と結婚する前に一度、その時も同じ会社の男性から紹介されて
今の旦那と少しの間、メールのやりとりをしていたことがありました
そのころ旦那は付き合っていた彼女に振られて寂しかったのだと思います
頻繁にメールがきて私もそれほどまめに返信できずにいました
そのうち旦那のほうから別れようみたいなメールがきて連絡は途絶えました
私もまだ子供たちが学生でしたのでお母さんが男の人と付き合うのいやだろうし
私もそういう気持ちがなかったので仕方ないなとあきらめたのですが
子供たちが就職して先のことを考えた時にあの人いい人だったなと思い出し
紹介してくれた会社の男性にもう一度紹介してと頼み再開
そして結婚
縁てわからないものです


コメント