今日は副業の研修
好きな縫製の仕事
これは前職の縁でつながりました。
副業ですから今の仕事を続けたままやれることが見つかり
本当に縁の大切さを実感しています。
37歳で離婚をし子供3人を連れて仕事を探して
いくつか会社の面接を受けました。
なかなか決まらない中、諦めかけて派遣会社に登録に行った日に
前職のその時の上司から採用の連絡をもらいました。
その上司はとても情があり思いやりのある方で私の生活のことを
考えて採用にしてくれたそうです。
本当にお世話になりました(今もお世話になっています)
こういう情のある上司に出会えて本当にラッキーでした
その期待に答えなくてはと一生懸命仕事をさせてもらいました。
大変なこともありましたがやりがいもあり長く勤めることができたと思っています。
すでにその上司は会社を辞められていますが奥様も一緒に勤めていたので
いまだに家に遊びにいかせていただいたりしています。
個性もあり楽しいご夫婦です。
見習いたい70代の女性
副業の研修場所に行かせていただいたのが
これも前職でお客さんだった70代の女性が一人で
経営されている会社でミシンもやられているので
丁寧に教えてもらいました。
とてもアクティブな方で月に一回のボーリング(気の合う仲間と集まるそうです)、それも
マイボール,シューズ,ユニフォームまですべて揃えて
車も好きで以前GTRに乗っていたそうで(私は車のことはサッパリなのでヘーと聞いていることしか
できませんでしたが)私からしたら車が好きっていうところだけですごい‼
ハンドメイドも本格的でパッチワークや編み物等,私はパッチワークみたいな
柄合わせみたいなのは苦手で技術的にもですが手が出せません( ;∀;)
お花も好きで庭には綺麗に手入れされたお花が沢山並べられていました
枯れそうになっているお花が元気になってくれるのが好きだそうです
やさしいんだなぁ
こちらに関しても本学的で仕事をされながらされながら趣味も楽しんで素晴らしい
素敵
仕事でのお付き合いの時はこんな話もできなかったので
お話できてよかった
またボーリングや飲みに行こうと約束したので
またお会いできるのが楽しみです
ボーリングは何十年ぶりになるので全く自身ありませんが…
ミシンや生地・毛糸に心ときめく
パソコンに向かって仕事することが多いのですが
それよりミシンで縫物をしたり編み物をしたりすることが
好きでしたがいまはyoutubeという強い味方ができたので
沢山の参考になる動画があります
何か困ればyoutubeというくらい頼りになる存在
妹2人もどちらも縫物好きで特に一番下の妹はビンテージの生地が大好き
色鮮やかで可愛い
着る服も色鮮やかな花柄やパッチワーク柄など
ほんとうに好きなんだなと思います
好きこそものの上手なれということわざがありますがそのとおりで
はじめはミシンの扱いも不慣れな妹もすっかり上達して
ハンドメイドの服を販売するまでになりました。
その行動力に関心です
生地や毛糸は見ているだけでテンションがあがります(^^♪
そういえば日暮里の繊維街に生地を買いに行ったとき偶然一番下の妹と
あったことがあります。
向こうは派手な格好なのでこちらからはすぐに気づきましたが
私は地味目なので気づかなかったと言われました。
普通そうだろーって思いましたがすごい偶然に驚き、うれしくて
一緒にご飯を食べて帰りに2人で母の家によったことを思い出しました。
そういえば妹は昭和レトロ好きでもあるので家に遊びにいくと一部屋すべて
そのコレクションで埋め尽くされていてまず最初にその部屋に案内されてコレクションを見せられます(;∀;)
人生を楽しんでいる妹です


コメント